top of page
数値化して目標を明確に
大阪南海ボーイズではデータ分析や動画解析など
能力を数値化して客観的に評価する育成方針もとっています
個々の能力を数値化することで自身に足りない部分がより明確になり、自主的にトレーニングに励むことができると考えています
投球解析ではラプソード・打撃解析ではBLASTを用いて毎月測定会を行い、どれだけ数値が向上しているか選手個人レベルで明確にしていきます

データ・動作解析活用
大阪南海ボーイズでは投球動作・打撃動作の解析を行います
能力を数値化することで個人レベルの向上に繋がり
最終的に組織力向上につながると考えています

ラプソード
投球解析ツールとしてMLBやNPBでも使用されている機器です
プロの世界で使用されている解析ツールを用いることでより高度な分析が可能になり、選手一人一人の可能性の幅を拡げることができます
まだまだラプソード利用はチーム単位では全国に普及していないので
大阪南海ボーイズはチーム単位での導入の先駆けとして積極的に活用していきます

BLAST
BLASTはMizuno社が開発した打撃解析ツールで、主にMLBで使用されています
日本でBLAST解析を導入しているチームはほとんどないと思います
グリップエンドに装着したセンサーによってスイングの詳細を記録することで
自分のスイングスピードやスイング軌道が可視化され、より効率的に練習を行うことが可能になります
その他
大阪南海ボーイズでは定期的に測定会を行います
ラプソードやBLASTを用いた測定だけでなく、遠投・30m走・ロングティーなど
個々の細かい能力を数値化していきます
野球に通じる能力を定期的に測定・数値化することで自分の強みや改善点などが
明確になり、自分でトレーニングを積む際の重要な指標になります
bottom of page